売上アップ、集客のチラシと印刷デザイン

チラシ印刷デザインを依頼され、見積りを出し、折込チラシやDM,ポスティングなどできるようになる

エディトリアルデザイナーも知っておきたいWeb FontsとOTF形式・SFD形式について

印刷物をデザインする際には、基礎的なフォントの知識は必要であるが、今回はウェブフォント、つまりインターネット上で利用されるフォントの種類とOTF形式・SFD形式についてまとめてみる。

■Web font
Webフォントとは、わかりやすく言うとインターネット上のサーバー上などにフォントファイルが置かれており、ブラウザで表示させるときにCSS記述等を利用して、表示させたいフォントを読み込み表示させるフォントのこと。

印刷物などは同一のフォントで共通のヴィジュアルで表示されるが、インターネットやWebコンテンツは、閲覧者の環境によって、表示され方や大きさ、文字間やフォントの種類まで、異なることがある。

その点、Webフォントを利用すれば、その記述に対応しているブラウザ等で、建前上はほ同一のフォントの形状が表示される。ただし、CSS3の記述に対応しているブラウザが必要であり、日本語表記には適していないので主に英字のみが使用されやすい、サーバーに 負担がかかりやすいので、読み込みが遅くなりやすいなどの特徴があるので注意が必要だ。

■OTF形式フォント
いわずと知れたOpenTypeFontで、DTPの現場で主に使用されるタイプのフォントだ。
Adobe社とMicrosoft社とにより共同で開発された。Adobe Systems社「PostScript Type 1」(Type1フォント)とMicrosoft社・Apple社の「TrueType」が統合された、フォントファイル形式の一種。

OpenType が登場する前は、Adobe社PostScript Type1とMicrosoft社のTrueTypeは2種類の代表的なフォントで、互換性がないものであったが、共通ヘッダ情報の付加により、互換性を 持たせており、拡張子「.otf」はOpenTypeフォント拡張子「.ttf」「.ttc」はPostScript Type1を土台とする、TrueTypeをもとに構成されている。

異なるプラットフォーム間での異なるフォントの互換性をもっており、ユーザー環境におけるOS・機種などのプラットフォームにの違い影響されない出力ができるフォント。文字コードUnicodeを採用されている。


■SFD形式フォント
オープンソースのフォント制作ソフトに、FontForge(フォントフォージ)があり、このソフトの拡張子.sfdのフォントファイル。
ASCII表現が採用されているため、サイズが大きいため開発現場などで利用されることが多いフォント保存形式。)。

拡張子.sfdは、SFD (Spline Font Database File Format)の略。
FontForgeLinuxUNIXMac OS XWindows等で動作するオープンソースのフォント作成用のプログラムソフト。